|
|
こだわります |
健康住宅へのこだわり |
 |
日本の住宅の性能は近年めざましく進歩し、耐震性・耐火性といった基本性能は世界トップクラスといわれます。
しかし、こと「健康」という観点では、改善・改良すべき余地は大きいと言うのが現状です。気密や断熱の低さから起きる、冷えやヒートショック、結露の問題、建材が放散する有害化学物質など、住宅にはさまざまな課題があります。兼松では、そうした健康と住まいの関係を真摯に考え、住宅の空気を綺麗にする事を追求しています。
|
安全・安心へのこだわり |
 |
基準値クリアは当たり前!さらにその上を追求。私共の施工範囲は、必ず来る関東大震災の震源地近くです。私達に出来ること、それは建築を通じてお客様の生命・財産を守る事だと考えます。先の阪神大震災においては経営者自ら技術担当者を連れて現場を調査いたしましたそこで得た結論は耐震施工においてはひとつひとつの機能部品よりも、それらのトータルバランスが一番重要だという事です。このトータルバランスを高め来るべき大型地震に備えます。
|
省エネへのこだわり |
 |
家は建てて終わりではありません、長年にわたり、、維持費がかかるのです。
当社では何かとお金がかかる子育て世代を応援するため、維持費がかからない家作りを提案しています。
具体的にはメンテナンス費用、冷暖房費などの電気代を抑えることにこだわっています。
|
住みやすさへのこだわり |
 |
断熱、気密、換気にこだわりをもって対策をしておくことは使命と考えています。
熱が50%以上逃げていくと言われる窓への対策、家全体を覆う断熱材、またWB工法により呼吸する家を提案、省エネ基準をクリアしています。真冬でも暖房機1台、真夏でもクーラー1台で家中快適な住まいを実現します。また、全棟省エネ基準数値報告書の作成により、21世紀に求められる住宅の基準を最高レベルで提案します。
|
|
|
|